光明寺 永代供養塔 納骨費用について

光明寺では、永代供養塔に納骨を受けております。

形は合祀墓となり、申し込まれた方のお骨がすべて同じ石室に葬られます。

そのため、一度納骨したお骨を返却することはできません。

お預かりしたお骨は、光明寺が毎日のお勤めのなかで手を合わせて供養しておりますが、どなたでもお参りできる位置に安置されていますので、時間ができたときにお参りください。

費用については、1体30万で納骨と戒名の石板を作らせていただきます。

2体以上納骨の希望がある方に関しては、新たに石板を作る場合は一枚10万円でお受けしています。

なかなか文章ではわかりにくいことも多いとは思いますので、ご検討されている方は是非一度、御来院いただいて相談していただくことをお勧めします。

ご興味のある方は、一度お電話いただくか、実際に見に来ていただくのが一番かと思います。